フードバンク事業専用「業務管理システム」

フードバンク業務管理システムは、 フードバンク事業専用に作られた、「業務管理システム」です。
フードバンク事業を運営する為に必要な、以下5つの業務を支援します。
- 入庫処理
- 在庫管理
- 出庫処理
- 個人情報管理
- 活動実績管理
フードバンク事業に必要な5つの業務
1 入庫処理
食品(寄贈品)に対し、寄付者・賞味期限・個数等を登録し、「食品(寄贈品)の在庫数・賞味期限」を管理する事が出来ます。
2 在庫管理
食品(寄贈品)の在庫数・保有総重量や賞味期限等を管理する事が可能になります。
3 出庫処理
受贈者へ食品提供する為の、定期的な配送管理や、「支援者からの食品(寄贈品)を、いつ、誰に渡したか」かの管理。また、食品(寄贈品)を渡す目安が入った引き渡しリスト等も出力可能です。
4 個人情報管理
支援者、受贈者、食品(寄贈品)のアレルギー情報等の管理が可能になります。
4 活動実績管理
役所へ提出する、受贈者への食品(寄贈品)引渡し実績等の資料作成。支援者へ渡す、受領表等の証明書類、実績情報等を出力する事が可能になります。
このような悩みを持つフードバンク事業者にオススメ

- 入庫処理、在庫管理等をエクセルや紙で管理しており、管理が煩雑になっている
- 運営や作業内容が個人に依存する為、担当者が不在だと作業が進まない
- 資料作成する為に必要な情報がまとまっておらず、食品受領書作成等に時間がかかる
- 広域災害時に、物資提供システムとしても活用できるシステムを探している
システム利用時に必要な物

フードバンク業務管理ステムは、Web クラウド(ASP)システムです。ソフトのインストールは必要ありません。インターネットが使えるパソコンがあれば基本的に動作します。
しかし、フードバンク業務管理ステムの機能を最大限活用したい方は、以下の環境、機材、消耗品が必要です。
環境
インターネット回線 | 必須(食品を保管する場所も、インターネット回線+LAN環境(wifi)が必須になります。) |
機材
パソコン(入出庫用) | タブレット、または小型ノートパソコンがおすすめ(OS:Windows10、CPU:Pentium以上 、メモリ:4GB以上 、Bluetooth:搭載) |
パソコン(事務処理用) | Windows10搭載のパソコン |
モニター | FHD(フルハイビジョン)推奨。解像度 1920×1080以上 |
プリンター | A4用紙が出力できるもの |
バーコードリーダー | 製品JANコード、管理バーコードを読み取る際に使用 (使用規格:JAN、CODE128、QRコード) |
ラベルプリンター | バーコードラベルを印刷する際に使用 |
消耗品
ラベル・ロール用紙 | ラベルプリンターの印刷に必要(メーカー・品番は別途お知らせ) |
冷凍品対応シール | 冷凍・冷蔵品を取り扱わない場合は不要(メーカー・品番は別途お知らせ) |
システム仕様
提供形式 | Web クラウド(ASP)システム(専用ソフトのインストール不要) |
サーバー | 国内で稼働するサーバーを利用。(トラブルに備え、複数台で稼働) |
セキュリティ | 通信内容の盗聴や漏洩、改竄等を防ぐために、内容を暗号化して通信を行うSSLを使用しております。 |
利用ソフト | インターネット・ブラウザ(Google Chrome 推奨) |
システム停止日 | 原則無し。(メンテナンス停止時は、原則、夜間に対応する予定です) |